当サイトにはプロモーションが含まれます。

皆さま、こんにちは。韓国の四字熟語を紹介します。

韓国の四字熟語は、日本語と同じ意味のものもあれば、同じ四字熟語だが意味が違うものもあったりといろいろです。そして、ハングルの特徴として長音がないのでリズムよく覚えることができます。

四字熟語

【사자성어】
意味:四字熟語
発音:sa-ja-seong-eo

漢字で「四字成語」と書きます。

主に [사자성어] と言いますが、ほかに '사자숙어 (四字熟語)' 、'한자성어(漢字成語)' ともいいます。

四字熟語 一覧

子音 ㅈ~ㅎ の四字熟語を135掲載しています。資格試験に役立ててください!
[ㅋ]から始まるものを見つけたら、追記しますね!

子音 ㅈ (56)

자가당착 チャガダンgチャk

自家撞着)じかどうちゃく
自分自身の言うことと矛盾するような言動をすること。言行や文章などが前後でくいちがって、つじつまが合わないこと。

【類】자기모순:自己矛盾

자격지심 チャギョkッチシm

自激之心 
自分のしたことに対して自ら不十分に思う心、自虐の念

자고이래 チャゴイレ

自古以來
昔から今までの年月

자기도취 チャギドチュィ

自己陶酔)じことうすい
自分自身に酔いしれること、ナルシシズム

자문자답 チャムンジャダp

自問自答
自らに問いかけて、自ら答えをいうこと

자수성가 チャスソンg

自手成家
一代で財を成す、自らの手で成功する人

자승자박 チャスンgジャバk

自縄自縛)じじょうじばく
自分の縄で自分で縛るという意味で、自分の言動で困難に直面することを指す、身から出た錆

자업자득 チャオpッチャドゥk

自業自得
自分が犯した行いの報いを自分で受けること

자유분방 チャユブンバンg

自由奔放
世間の格式や常識にとらわれずに自分の心のままに行動すること

자유자재 チャユジャジェ

自由自在
思う存分、自分の思い通りにできること

자중지란 チャジュンgジラン

自中之亂(自中之乱)
内輪もめ、仲間内でのけんか

자초지종 チャチョジジョンg

自初至終(一部始終)
最初から最後までの過程

자포자기 チャポジャギ

自暴自棄
自分の思い通りにならないことに腹を立て、すてばちな態度や、やけくそな行動を起こすこと

자화자찬 チャファジャチャン

自画自賛
自分で自分をほめること

작심삼일 チャkッシmサミL

作心三日(三日坊主)
決心が三日続かないということ

잔인무도 チャニンムド

殘忍無道(残忍非道)
無慈悲で道理や人情に反するむごいことを平気ですること

장유유서 チャンgユユソ

長幼有序(長幼の序)
年長者と年少者との間には守るべき順序と秩序がある

적반하장 チョkッパンハジャンg

賊反荷杖(盗人猛猛しい)
非があるのに開き直った行動を表す

전대미문 チョンデミムン

前代未聞
今までに聞いたことがないこと

적재적소 チョkッチェジョkッソ

適材適所
その人の適性や能力に応じて、それにふさわしい地位や任務を与えること

전광석화 チョングァンgソク

電光石火
稲妻の光や石を打ったとき出る火を指し、非常に短い時間、動きが非常に速いことのたとえ

전인미답 チョニンミダp

前人未踏
今まで誰もその境地や実績に到達して(踏み入れて)いないということ

전전긍긍 チョンジョングンgグンg

戰戰兢兢(戦戦恐恐)
[戦戦]は怯えてぶるぶる震えること、[恐恐]は用心して身をすくめることで、ある危機感にびくびくしているさまのこと

전화위복 チョヌウィボk

転禍為福)てんかいふく:禍(わざわい)転じて福と為す
災いがかえって福になって帰ってくるということ。また、悪い状況をうまく利用して、良い状況に変えるという意味もある。

절차탁마 チョLチャタンg

切磋琢磨
玉石を切り、やすりで掃き、鑿でつついて研いで光を放つという意味で、互いに協力し合い学問や人格を磨くということ

절체절명 チョLチェジョLミョン

絕體絕命(絶体絶命)
身も命も尽きたという意味で、どうしようもない切迫した場合を比喩的に言う言葉

절치부심 チョLチブシm

切歯腐心)せっしふしん
歯ぎしりをして気をもむという意味で、残念で非常に悔しがるということ

점입가경 チョミpッカギョンg

漸入佳境)ぜんにゅうかきょう
だんだん興味深いところへ入ること、話の山場

정정당당 チョンgジョンgダンgダンg

正正堂堂
①軍の陣構えが整い勢いが盛んであること ②正面から向き合い言動が立派であること

조강지처 チョガンgジチョ

糟糠之妻(糟糠の妻:そうこうのつま)
糟糠とは、酒糟(さけかす)と糠(ぬか)を材料としたきわめて貧しい食事のことで、不遇の時代に我慢強く見捨てず、夫を支え続けた妻のこと。善良な母であると同時に善良な妻。

조변석개 チョビョンソkッケ

朝令暮改)ちょうれいぼかい
「朝、晩に改める」という意味で、計画や決定などを頻繁に変えるということ。命令や政令などが頻繁に変更されるときに用いる。

조삼모사 チョサmモサ

朝三暮四)ちょうさんぼし
サルに朝は3つ・夜は4つのどんぐりをあげると言ったらサルが怒り出したので、朝に4つ・夜に3つあげると言ったらサルが喜んだという話から、目先の利益に惑わされ結局は同じと言うことに気づかないという言葉。うまい言葉や方法で人を欺くということ。

조실부모 チョシLブモ

早失父母
幼くして父母を亡くすこと

조율이시 チョユLリシ

棗栗梨柿(杏栗梨柿)
祭祀や祭祀の際の膳立ての際、左からナツメ・栗・梨・柿の順に並べる

조족지혈 チョジョkッチヒョL

鳥足之血(雀の涙)
鳥足の血という意味で、非常に量が少ないということ

족탈불급 チョkLLp

足脫不及
軽くなって走れば早いので、裸足で走ったが到底及ばないという意味で、努力しても足元にも及ばないということ 

종횡무진 チョンgフェンgムジン

縦横無尽
四方八方(縦横)尽きることないという意味で、自由自在に気兼ねなく勝手にする状態

좌고우면 チュゴウミョン

左顧右眄)さこうべん
左を向いて横目で右を見るという意味で、決定を下すことができず、あれこれ顔色ばかり伺っている様子のこと

좌불안석 チュブランソk

坐不安席
座っていても楽ではないという意味で、心配で一ヶ所にじっと座っていられず落ち着かない様子を指す言葉、いてもたってもいられないこと

좌지우지 チュジウジ

左之右之
左にやったり、右にやったり思うがままにすること、牛耳ること

좌충우돌 チュチュンgウドL

左衝右突
①四方八方に突き当たること ②誰にでも、または何事でもむやみに突き当たる

주객전도 チュゲkッチョンド

主客顚倒(主客転倒:しゅかくてんとう)
主人と手の位置が互いに変わるという意味で、物事の順序や立場、軽重などの位置づけが逆になること

주경야독 チュギョンgニャドk

昼耕夜誦)ちゅうこうやしょう
昼は農業をし、夜は勉強をするという意味で、忙しい隙を狙って勉学に励むということ

주마가편 チュマガピョン

走馬加鞭
走る馬に鞭打つという意味で、勤勉な人に激励の言葉をかけ拍車をかけるということ

주마간산 チュマガンサン

走馬看山
馬に乗って走りながら山を眺めるという意味で、大ざっぱに見るというたとえ

죽마고우 チュンgマゴウ

竹馬故友(竹馬の友)
竹馬に乗って遊んでいた昔の友人という意味で、幼い頃から親しい友人のこと

중구난방 チュンgグナンバンg

衆口難防(衆口塞ぎ難し)
衆人の言葉を止めるのが難しいという意味で、防ぐのが難しいほど多くの人がやかましく騒ぐこと

중언부언 チュンgオンブオン

重言復言
すでに言ったことを何度も繰り返し言うこと

지리멸렬 チリミョLリョL

支離滅裂)しりめつれつ
趣旨がばらばらで、一貫性に欠けているさま。あれこれとまとまりがなく、筋道が立っていないさま。

지성감천 チソンgmチョン

至誠感天
至極の誠意には天も感動するという意味で、何事も誠意を尽くせば、天が動いて良い結果を結ぶということ

지지부진 チジブジン

遲遲不進
物事が遅々として進まない

지피지기 チピジギ

知彼知己
敵を知り己を知っていれば、百回戦っても危険が無いという、中国春秋時代に書かれた『孫子』の中でも最も有名な教訓の一つ

지행합일 チヘンgハビL

知行合一)ちこうごういつ
知識と行為が共に活動して一つだということ。真の知識は実践によって裏付けられていなければならない。

진수성찬 チンスソンgチャン

珍羞盛饌
ふんだんにこしらえた美味しい料理

진퇴양난 チントェヤンgナン

進退兩難
進むことも退くこともできない窮地に陥る

질풍노도 チLプンgノド

疾風怒濤)しっぷうどとう
すごく速く吹く風と恐ろしいほど渦巻く大きな波を意味し、時代が激しく動き、社会が大きく変化すること

子音 ㅊ (31)

차일피일 チャイLピイL

此日彼日
期日や期限を少しずつ何度も延ばすさま。約束や期日をあれやこれやと先延ばしにすること。

천고마비 チョンゴマビ

天高馬肥(天高く馬肥ゆる秋)
「秋は空が高く馬も肥え太る」という意味で、五穀百果が熟す秋がとても良い節気であることを指す言葉。

천군만마 チョングンマンマ

千軍万馬(鬼に金棒)
千人の兵士と一万頭の馬という意味で威力が強大な、規模がすごい軍隊を指す。 優れた能力の人材や絶好の機会を例えて使われる。

천방지축 チョンバンgジチュk

天方地軸
①忙しすぎてあたふたすること ②思慮分別なくでたらめに振る舞うこと③不細工な人がやたらとそそっかしいこと

천생연분 チョンセンgヨンブン

天生縁分
天が定めた縁(相手)、天が決めた運命の人ということ

천신만고 チョンシンマンゴ

千辛萬苦(千辛万苦:せんしんばんく)
千種類の辛いものと一万種類の苦いものという意味で、あらゆる困難な山場を経験しながらひどく苦労することを指す言葉。

천양지차 チョニャンgジチャ

天壌之差( 雲泥の差、月とすっぽん)
天と地の差のように比較する二つの対象間の差が非常に激しかったり、数量、実力などが比較にならないほど大きい場合を指して使われる。

천우신조 チョヌシンジョ

天佑神助)てんゆうしんじょ
天の助けと神の助けという意味で、劇的に危機から抜け出すことができる機会を指す。

천재일우 チョンジェイル

千載一遇)せんざいいちぐう
滅多に訪れそうもない絶好の機会のこと。二度と来ないかもしれないほど恵まれた状態になること。
※『載=年』『遇=思いがけず出会う』→千年に一度の良いめぐり合わせ

천재지변 チョンジェジビョン

天災地変)てんさいちへん
自然の原因として発生する事故や、洪水、地震、豪雨、落雷、暴風などの災害のこと

천정부지 チョンジョンgブジ

天井不知(天井知らず)
物価などの特定数値が最高点がどこなのか分からないほど上がる現象を指す言葉

천지개벽 チョンジゲビョk

天地開闢)てんちかいびゃく
もともと一つの混沌体だった空と地が分かれてこの世が始まったという中国古代の思想。自然界でも社会でも大きな変革が起きることを比喩的に言う言葉。

천진난만 チョンジンナンマン

天眞爛漫(天真爛漫)
天から生まれ、そのまま咲いた花のようだという意味で、飾らずありのままを言葉と行動に表すこと。無邪気に明るく振る舞うさま。

천차만별 チョンチャマンビョL

千差万別
千も万も差があり区別もあるという意味で、種々様々あり違いもいろいろであること 。この世で同じ物は一つもないという意味。

천편일률 チョンピョニLリュL

千篇一律)せんぺんいちりつ
①詩文の格調がすべて似ており、面白味がないこと ②多くの人が独自の特性を持たず、皆似たり寄ったりしていることを比喩的に指す言葉

천하무적 チョヌァムジョk

天下無敵
この世に敵なし、強すぎること

천하일품 チョヌァイLm

天下一品
非常に優れており、他に比べるものがないということ

철두철미 チョLットゥチョL

徹頭徹尾)てっとうてつび
言動や態度を最初から最後まで徹底的にすること

철벽방어 チョLビョkッパンg

鉄壁防御
鉄壁に防御する、「相手の攻撃を隙なく防ぐこと」を比喩的に指す言葉

첩첩산중 チョpチョpサンジュンg

疊疊山中(畳畳山中)
深い山奥を表す場合もあるが、困難が増すことを比喩的に表す時にも使われる。山また山、一難去ってまた一難ということ。

청렴결백 チョンgニョmギョLk

淸廉潔白(清廉潔白)
性格が高潔で欲がなく純粋な人柄を指す表現

청산유수 チョンgサニュス

靑山流水(立て板に水:弁舌が流暢)
文字は「青い山の中を流れる水」と書くが、自然を表す表現ではなく、山の中を流れる水のようにすらすら言葉が流れ出る様を表す。流暢に話す場合によく使う、よどみなくすらすらと話す。

청상과부 チョンgサンgグァブ

靑孀寡婦
若くして夫を亡くして独りぼっちになった女性を指す。年若い未亡人。

청천벽력 チョンgチョンビョンgニョk

青天霹靂(青天の霹靂)
雲一つない空から打つ雷という意味で、思いがけず起きた大きな事故や事件を比喩的に指す

초지일관 チョジイLグァン

初志一貫(初志貫徹)
最初に立てた志を最後まで押し通すこと

촌철살인 チョンチョLサリン

寸鐵殺人(寸鉄人を刺す)
一寸しかない刀で人を殺すという意味で、短い鋭い言葉で急所を突くということ

추풍낙엽 チュプンgナギョp

秋風落葉
秋風に舞い落ちる葉という意味で、形勢や勢力が急に傾いたり、別れたりする形を比喩的に指す言葉

출가외인 チュLガウェイン

出嫁外人
嫁いだ娘は家族ではなく他人と同じという意味。嫁ぎ先の人になるということ。

층층시하 チュンgチュンgシハ

層層侍下
層階に仕えながら下にいるという意味で、父母や祖父母など世話すべき人が元気でいること。上に仕える大人が多く、常に顔色を伺って暮らすということ。

칠전팔기 チLチョンッパL

七顚八起(七転八起)
七回転んでも八回起き上がる。失敗を繰り返しても、これに屈せず挑戦し続けるという言葉。

침소봉대 チmソボンg

針小棒大)しんしょうぼうだい
「小さな針を大きな棒ほどの大きさだということ」という意味で、小さいものを大きく膨らませて話すことを意味する。小さなことを大げさに誇張して言うこと。 

子音 ㅌ (6)

타력본원 タリョkッポヌォン

他力本願
阿弥陀仏の本願にすがって成仏すること。仏の力を借りて成就しようとすること。
※他人の力をあてにするという使い方は誤りです。

타산지석 タサンジソk

他山之石(他山の石)
他の山から出た粗悪な石でも、自分の玉を磨く砥石として役立つということ。他人のつまらない言動や行動は、自分の行動の参考にできる。

탄탄대로 タンタンデロ

坦坦大路
高いところがなく、平らで広い道。将来が何の困難もなく容易であるということ。

탁상공론 タkッサンgゴンgノン

卓上空論(机上の空論)
現実性のない荒唐無稽な理論や議論のこと。

태연자약 テヨンジャヤk

泰然自若)たいぜんじじゃく
心にどんな衝動を受けても動じない。何に対しても慌てず落ち着いている様。

토사구팽 トサ-グペンg

兎死狗烹)としくほう
ウサギ狩りが終われば猟犬を煮て食べるということ。利用するだけして、無用になれば捨てる非情な人間の世の中を皮肉った言葉。

子音 ㅍ (9)

파란만장 パランマンジャンg

波瀾萬丈(波乱万丈)
変化が激しく劇的であること
人の生活や仕事の進行が様々な曲折や試練が多く、変化が激しいこと

파안대소 パアンデソ

破顔大笑
笑顔で大声で笑うこと、楽しそうな表情で笑うこと

팔방미인 パンgミイン

八方美人
日本の意味「誰にでもいい顔をする」とは異なる

  1. どこから見ても美しい人
  2. いろいろな方面に堪能な人を指す比ゆ的な言葉
  3. 一つのことに精通しておらず、あらゆることに少しずつ手を出す人をからかう言葉

평지풍파 ピョンgジプンg

平地風波)へいちのふうは
思いがけず紛争が起きることを比喩的に指す言葉
または、自ら争いを起こすこと。穏やかなところにしいて波風を立てるということ。

포복절도 ポボkッチョLット

抱腹絶倒)ほうふくぜっとう
腹を抱えて転げて大笑いすること

표리부동 ピョリブドンg

表裏不同
表に出る言動と心の中に持つ考えが違うこと。言動に裏表があること。

풍기문란 プンgギムLラン

風紀紊乱)ふうきびんらん
風紀の乱れ、日常生活における決まりが乱れていること
特に男女間の交遊の乱れを指す

풍전등화 プンgジョンドゥンgファ

風前燈火(風前の灯火:ふうぜんのともしび)
まもなく押し寄せる風によっていつ消えるか分からないろうそくのように危険な状況を意味する。または、物の儚さを意味することもある。

피차일반 ピチャイLバン

彼此一般
あれもこれも同じという意味。どっちもどっちだ。お互い様だ。

子音 ㅎ (33)

학수고대 ハkッスゴデ

鶴首苦待
鶴のように首を長くして待ちわびること

함흥차사 ハmフンgチャサ

咸興差使
お使いに行ったきり戻ってこない、なかなか返事(便り)がないこと
朝鮮王朝の初代王が譲位して咸興にいた際に、都に戻るよう三代王が送った使者のことを指す

日本の四字熟語

  • 梨の礫(つぶて):音信不通・相手からの反応がないこと
  • 鉄砲玉:一度行ったきりで戻ってこない人間のこと

합종연횡 ハpッチョンgヨンフェンg

合従連衡)がっしょうれんこう
中国の戦国時代の外交である秦と燕·斉·楚·韓·魏·趙の6国間の合従策および連衡策を併せていうもの。状況に応じて自己の利益のために、国や組織が手を組んだり、離れたりすることをいう。

해괴망측 ヘグェマンgチュk

駭怪罔測 
言うまでもなく奇怪で奇妙ということ

日本の四字熟語奇怪至極:きっかいしごく

허무맹랑 ホムメンgナンg

虛無孟浪
偽りが多く 中身がないこと・でたらめ

허심탄회 ホシmタンフェ/ホシmタヌェ

虛心坦懷(虚心坦懐:きょしんたんかい)
心になんのわだかまりもなく、平静な態度で事に臨むこと

현모양처 ヒョンモヤンgチョ

賢母良妻
良い母であり、良い妻であること

日本の四字熟語良妻賢母:りょうさいけんぼ

혈혈단신 ヒョLヒョLダンシン

子子單身(子子単身)
身のよりどころがない孤独な身・一緒に苦痛を分かち合う家族や親戚、友達一人なしでただ自分一人だけの人を指す表現

日本の四字熟語天涯孤独:てんがいこどく

형설지공 ヒョンgLジゴンg

螢雪之功(蛍雪之功:けいせつのこう)
苦しい環境の中で勉学に励むこと

형제지간 ヒョンgジェジガン

兄弟之間
兄弟関係が普通ではない、兄弟仲が良い

형형색색 ヒョンgヒョンgkッセk

形形色色
形相や色相が異なる、色とりどり

호가호위 ホガホウィ

狐假虎威(狐仮虎威:こかこい)
力の弱い者が、他人の権力や権威のある者を後ろ楯にしていばること
「狐(きつね)、虎(とら)の威いを仮かる」

호각지세 ホガkッチセ

互角之勢
互角の勢い、優劣つけがたい局面を指す

호사다마 ホサダマ

好事多魔(好事魔多し:こうじまおおし)
物事がうまく進んでいる時ほど、邪魔が入りやすいということ

호시탐탐 ホシタmm

虎視眈眈)こしたんたん
虎が目を見開いて餌を狙うという意味で、人のものを奪うために形勢を察しながらじっと機会をうかがう

호언장담 ホオンジャンgm

豪語壮談
豪快に物申す、またはその言葉を指す

日本の四字熟語大言壮語:たいげんそうご

호의호식 ホイホシk

好衣好食
良い服を着て良い食べ物を食べて、うらやむことなく豊かに生きていく姿を指す

호형호제 ホヒョンgホジェ

呼兄呼弟
お互いに兄さん・弟と呼ぶという意味で、とても親しい友達として過ごすことを指す言葉

혹세무민 ホkッセムミン

惑世誣民
世人を惑わしだますこと

혼비백산 ホンビベkッサン

魂飛魄散)こんひはくさん
魂が飛んでいくほど驚くこと。非常に驚いて、肝をつぶすこと。

혼연일체 ホニョニLチェ

渾然一体)こんぜんいったい

  • 考え、行動、意志などが一つになるということ
  • 様々なことが溶け合って一つになること
  • 一丸となること

화룡점정 フリョンgジョmジョンg

畫龍點睛(画竜点晴:がりょうてんせい)
龍を描いて最後に瞳を刷り込む…つまり、仕事の仕上げを完璧に終える。 最も核心となる部分を仕上げることで仕事を完璧に終えるという意味を持つ。

화이부동 フイブドンg

和而不同)わじふどう
人と和やかに過ごすが、むやみに人の意見に同意して群れをなして交わることはない、和して同ぜず

화중지병 フジュンgジビョンg

画中之餅
絵の中の餅という意で「絵の餅で飢えた腹を満たす」「何の役にも立たない」

확고부동 フkッコブドンg

確固不動)かっこふどう
意志・信念・気持ちがしっかりと定まっていて、決して揺れ動かないこと

환골탈태 フンゴLL

換骨奪胎)かんこつだったい
骨を取り換え胎盤を奪い取って、自分のものとする意から「新しく生まれ変わる」

  1. 容姿が美しくなり、全く別人のようになる
  2. 骨組みを入れ替え胎を奪う→良い方向に変わる
  3. 詩文を模倣して作ったが、元のものよりうまくいく

황당무계 フgダンgムゲ

荒唐無稽)こうとうむけい
言動に根拠がなくて、とりとめもないこと。でたらめなこと。

회자정리 フェジャジョンg

会者定離)えしゃじょうり
この世で出会った者とは、必ず別れがくるということ。すなわち人生は無常であることを表す言葉。

횡설수설 フェンgLスソL

橫說竪說(横説竪説:おうせつじゅせつ)
理屈に合わない無茶苦茶なことをいうこと、 ちんぷんかんぷんなこと、しどろもどろにしゃべること。慌てたり、緊張したり、気が動転しているときに用いる。

후안무치 フアンムチ

厚顔無恥)こうがんむち
図々しくて恥知らずということ

후회막급 フフェマkックp

後悔莫及
後悔先に立たず、すでに間違った後にいくら後悔しても仕方がないということ

흥망성쇠 フンgマンgソンgシェ

興亡盛衰)こうぼうせいすい
盛んに興ることと衰え亡びること

희로애락 フィロエラk

喜怒哀樂(喜怒哀楽:きどあいらく)
喜び・怒り・哀しみ・楽しみ、人間が持つさまざまな感情を指す

おすすめの記事