皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「病気」について勉強しましょう。
最近、いろんな病気のことを考えてしまいます。
健康に毎日を過ごしたいものです。
解説
【병】
読み:ピョン
発音:pyŏng
意味は、名詞で「病気」「病」となります。
現在形
【병이다】病気だ
読み:ピョンイダ
【병입니다】病気です(ハムニダ体)
読み:ピョンイムニダ
【병이에요】病気です(ヘヨ体)
読み:ピョンイエヨ
【병이야】病気だよ(パンマル)
読み:ピョンイヤ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【병이었다】病気だった
読み:ピョンイオッタ
【병이었습니다】病気でした(ハムニダ体)
読み:ピョンイオッスムニダ
【병이었어요】病気でした(ヘヨ体)
読み:ピョンイオッソヨ
【병이었어】病気だったよ(パンマル)
読み:ピョンイオッソ
例文
・병이 나았습니다.
読み:ピョンギ ナァッスムニダ
訳:病気が治りました。
・빨리 병을 치료해주세요.
読み:ッパルリ ピョングル チリョヘジュセヨ
訳:早く病気を治してください。
※直訳は「治療してください」です。
・병은 나았니?
読み:ピョグン ナァンニ?
訳:病気は治ったの?
・병과 싸우고 있습니다!
読み:ピョングァ ッサウゴ イッスムニダ
訳:病気と戦っています!
・그녀의 병은 낫지 않는다.
読み:クニョゥィ ピョグン ナッチ アンヌンダ
訳:彼女の病気は治らない。
・사랑의 병이네요!
読み:サラグゥィ ピョンイネヨ
訳:恋の病ですね!
※直訳は「愛の病ね」です。
あとがき
韓国ドラマは、よく主人公や周りの人が、病気になったりすることが多いです。
特にお父さんが病気になりがちです。
ドラマでも聞く単語なので、覚えておきましょう。
ではでは~。