皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「脱ぐ」について勉強しましょう。
「服を脱ぎましょう」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。
解説
【벗다】
読み:ポッタ
発音:pŏt-tta
意味は、動詞で「脱ぐ」「脱する」です。
他に「(罪が)晴れる」「(眼鏡を)外す」としても用いられます。
現在形
【벗습니다】脱ぎます(ハムニダ体)
読み:ポッスムニダ
【벗어요】脱ぎます(ヘヨ体)
読み:ポソヨ
【벗어】脱ぐよ(パンマル)
読み:ポソ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【벗었다】脱いだ
読み:ポソッタ
【벗었습니다】脱ぎました(ハムニダ体)
読み:ポソッスムニダ
【벗었어요】脱ぎました(ヘヨ体)
読み:ポソッソヨ
【벗었어】脱いだよ(パンマル)
読み:ポソッソ
意志/推量形
【벗겠다】脱ぐ
読み:ポッケッタ
【벗겠습니다】脱ぎます(ハムニダ体)
読み:ポッケッスムニダ
【벗겠어요】脱ぎます(ヘヨ体)
読み:ポッケッソヨ
【벗겠어】脱ぐよ(パンマル)
読み:ポッケッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【벗고 있다】脱いでいる
読み:ポッコ イッタ
【벗고 있습니다】脱いでいます(ハムニダ体)
読み:ポッコ イッスムニダ
【벗고 있어요】脱いでいます(ヘヨ体)
読み:ポッコ イッソヨ
【벗고 있어】脱いでいるよ(パンマル)
読み:ポッコ イッソ
過去進行形
【벗고 있었다】脱いでいた
読み:ポッコ イッソッタ
【벗고 있었습니다】脱いでいました(ハムニダ体)
読み:ポッコ イッソッスムニダ
【벗고 있었어요】脱いでいました(ヘヨ体)
読み:ポッコ イッソッソヨ
【벗고 있었어】脱いでいたよ(パンマル)
読み:ポッコ イッソッソ
否定形
【벗지 않다】脱がない
読み:ポッチ アンタ
疑問形
【벗습니까?】脱ぎますか?
読み:ポッスムニッカ?
願望形
【벗고 싶다】脱ぎたい
読み:ポッコ シプタ
依頼形
【벗어 주세요】脱いでください
読み:ポソジュセヨ
命令形
【벗으십시오】脱いでください
読み:ポスシプシオ
【벗으세요】脱いでください
読み:ポスセヨ
※「脱ぎなさい」でも可
【벗어라】脱げ
読み:ポソラ
勧誘形
【벗읍시다】脱ぎましょう
読み:ポスプシダ
【벗자】脱ごう
読み:ポッチャ
仮定形
【벗으면】脱げば
読み:ポスミョン
例文
・옷을 벗었습니다.
読み:オスル ポソッスムニダ
訳:服を脱ぎました。
・오늘 베일을 벗겠습니다.
読み:オヌル ペイルル ポッケッスムニダ
訳:今日、ベールを脱ぎます。
あとがき
「服を脱ぐ」「靴を脱ぐ」「イメージを脱する」などなど、いろんな例文を作成してみてください。
他にも訳があるので、前後の文章で理解してください。
ではでは、このへんで~。