皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「魚介類」について勉強しましょう。
魚介類が好きな方は、覚えておくといいかもしれません。
ぜひ、一読ください。

Contents
解説
【어패류】
読み:オペリュ
発音:ŏ-pae-ryu
意味:魚介類
【생선류】
読み:センソンニュ
発音:saeng-sŏn-nyu
意味:魚類
【해산물】
読み:ヘサンムル
発音:hae-san-mul
意味:海産物・シーフード
魚介類一覧
| ハングル | 読み | |
|---|---|---|
| カツオ | 가다랭이 | カダレンイ |
| ホタテ貝 | 가리비 | カリビ |
| エイ | 가오리 | カオリ |
| カレイ | 가자미 | カジャミ |
| 太刀魚 | 갈치 | カルチ |
| マンボウ | 개복치 | ケボクチ |
| ハモ | 갯장어 | ケッチャンオ |
| 蟹 | 게 | ケ |
| イワナ | 곤들매기 | コンドゥルメギ |
| サザエ | 골뱅이 | コルベンイ |
| ウツボ | 곰치 | コムチ |
| ヒラメ | 광어 | クォンオ |
| 牡蠣 | 굴 | クル |
| さんま | 꽁치 | ッコンチ |
| ワタリガニ | 꽃게 | ッコッケ |
| スズキ | 농어 | ノンオ |
| 昆布 | 다시마 | タシマ |
| はまぐり | 대합 | テハプ |
| 鯛 | 도미 | トミ |
| ホヤ | 멍게 | モンゲ |
| 明太子 | 명란젓 | ミョンランジョッ |
| 辛子明太子 | 매운 명란젓 | メウン ミョンランジョッ |
| ニジマス | 무지개송어 | ムジゲソンオ |
| タコ | 문어 | ムノ |
| わかめ | 미역 | ミヨク |
| ロブスター | 바닷가재 | パダッカジェ |
| あさり | 바지락 | パジラク |
| ぶり | 방어 | パンオ |
| キス | 보리멸 | ポリミョル |
| 車エビ | 보리새우 | ポリセウ |
| ふぐ | 복어 | ポゴ |
| 桜えび | 분홍새우 | プノンセウ |
| フナ | 붕어 | プンオ |
| 穴子 | 붕장어 | プンジャンオ |
| ワカサギ | 빙어 | ピンオ |
| ヤマネ | 산천어 | サンチョノ |
| 鰆 | 삼치 | サムチ |
| えび | 새우 | セウ |
| ウニ | 성게 | ソンゲ |
| マス | 송어 | ソンオ |
| ボラ | 숭어 | スンオ |
| アンコウ | 아귀 | アギュイ |
| 鮭 | 연어 | ヨノ |
| イクラ | 연어알 | ヨノアル |
| イカ | 오징어 | オジンオ |
| タラバガニ | 왕게 | ワンゲ |
| うなぎ | 장어 | チャンオ |
| しじみ | 재첩 | チェチョプ |
| アジ | 전갱이 | チョンゲンイ |
| 鰯 | 정어리 | チョンオリ |
| 貝 | 조개 | チョゲ |
| イイダコ | 주꾸미 | チュックミ |
| マグロ | 참치 | チャムチ |
| キングクラブ | 킹크랩 | キンクレプ |
| 毛蟹 | 털게 | トルゲ |
| 赤貝 | 피조개 | ピジョゲ |
| ナマコ | 해삼 | ヘサム |
| 海藻 | 해초 | ヘチョ |
| くらげ | 해파리 | ヘパリ |
| ムール貝 | 홍합 | ホンハプ |
その他 活用単語
【건어물】干物
読み:コノムル
【게살】蟹の身
読み:ケサル
【깐 새우】むきエビ
読み:ッカン セウ
【회】刺身
読み:フェ
【어묵】かまぼこ
読み:オムク
【흰살생선】白身魚
読み:フェンサルセンソン
あとがき
韓国でお魚料理を食べるときなどにお役に立てればいいなぁ~と思います。
ぜひ、ご活用くださいませ。
ではでは、また!とばよ~。








