皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「イメチェン」について勉強しましょう。
髪型を大きく変えたり、見た目が変わったときに使えるのでぜひ覚えてください。
一緒に活用しましょう!

解説
【이미지 변신】
読み:イミジ ピョンシン
発音:i-mi-ji-pyŏn-shin
意味は、名詞で「イメチェン」となります。
『이미지』イメージ +『변신』変身 = イメチェン
現在形
【이미지 변신 하다】イメチェンする
読み:イミジ ピョンシナダ
【이미지 변신합니다】イメチェンします(ハムニダ体)
読み:イミジ ピョンシナムニダ
【이미지 변신해요】イメチェンします(ヘヨ体)
読み:イミジ ピョンシネヨ
【이미지 변신해】イメチェンするよ(パンマル)
読み:イミジ ピョンシネ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【이미지 변신했다】イメチェンした
読み:イミジ ピョンシネッタ
【이미지 변신했습니다】イメチェンしました(ハムニダ体)
読み:イミジ ピョンシネッスムニダ
【이미지 변신했어요】イメチェンしました(ヘヨ体)
読み:イミジ ピョンシネッソヨ
【이미지 변신했어】イメチェンしたよ(パンマル)
読み:イミジ ピョンシネッソ
意志/推量形
【이미지 변신하겠다】イメチェンする
読み:イミジ ピョンシナゲッタ
【이미지 변신하겠습니다】イメチェンします(ハムニダ体)
読み:イミジ ピョンシナゲッスムニダ
【이미지 변신하겠어요】イメチェンします(ヘヨ体)
読み:イミジ ピョンシナゲッソヨ
【이미지 변신하겠어】イメチェンするよ(パンマル)
読み:イミジ ピョンシナゲッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
過去完了形
【이미지 변신해 있었다】イメチェンしていた
読み:イミジ ピョンシネ イッソッタ
【이미지 변신해 있었습니다】イメチェンしていました(ハムニダ体)
読み:イミジ ピョンシネ イッソッスムニダ
【이미지 변신해 있었어요】イメチェンしていました(ヘヨ体)
読み:イミジ ピョンシネ イッソッソヨ
【이미지 변신해 있었어】イメチェンしていたよ(パンマル)
読み:イミジ ピョンシネ イッソッソ
疑問形
【이미지 변신합니까?】イメチェンしますか?
読み:イミジ ピョンシナムニッカ?
願望形
【이미지 변신하고 싶다】イメチェンしたい
読み:イミジ ピョンシナゴ シプタ
勧誘形
【이미지 변신합시다】イメチェンしましょう
読み:イミジ ピョンシナプシダ
【이미지 변신하자】イメチェンしよう
読み:イミジ ピョンシナジャ
仮定形
【이미지 변신하면】イメチェンすれば
読み:イミジ ピョンシナミョン
例文
・이미지 변신했어?어울리는구나.
読み:イミジ ピョンシネッソ?オウルリヌングナ
訳:イメチェンしたの?似合うね。
あとがき
皆さんには、すっごくどうでもいい話をするんですが、私...髪をバッサリ切りまして。
40cmくらい?そして、今ベリーショートなんですよ!
その辺の男の子より短いです。
ただ、しかし...友達いないから見せる人もいないという。
会社も別に仲いい人いないので「あら、切ったのね!」で終了ですよ!笑
はは!イメチェンって結局自己満だなっていう話でした。
ちゃんちゃん。