안녕하세요!こんにちは~
今日は「勉強」について学びましょう。
私は韓国語に興味を持ってから、まだ半年で
勉強も細々としているので
なかなか上達しませんが・・・
一緒に「勉強」という単語を学びましょう。
【공부는】勉強は~
読み:コンブヌン
例文
・공부는 하고 있습니까?(勉強はしていますか?)
読み:コンブヌン ハゴ イッスムニッカ?
・공부는 좋아해요.(勉強は好きです)
読み:コンブヌン チョアヘヨ
・공부는 어렵습니다.(勉強は難しいです)
読み:コンブヌン オリョプスムニダ
・어렵다(オリョプタ)難しい
【공부가】勉強が~
読み:コンブガ
例文
・공부가 즐겁습니다.(勉強が楽しいです)
読み:コンブガ チュルゴプスムニダ
・공부가 싫어요?(勉強が嫌いですか?)
読み:コンブガ シロヨ?
【공부를】勉強を~
読み:コンブルル
例文
・공부를 가르쳐주세요.(勉強を教えてください)
読み:コンブルル カルチョジュセヨ
・가르치다(カルチダ)教える
・공부를 하십시오.(勉強をしてください)
読み:コンブルル ハシプシオ
・공부를 시작 했어요.(勉強を始めたよ)
読み:コンブルル シジャケッソヨ
・한국어를 공부하고 있습니다.(韓国語を勉強しています)
読み:ハングゴルル コンブハゴ イッスムニダ
【공부에】勉強に~
読み:コンブエ
文章によっては「공부가」となります。
あとにくる単語が「~なる」「~ならない」とつけると
ニュアンス的には「勉強ができた」「勉強ができない」となるため
助詞が「~が」を表す【가】となります。
ニュアンス的には「勉強ができた」「勉強ができない」となるため
助詞が「~が」を表す【가】となります。
例文
・공부에 집중하고있다.(勉強に集中している)
読み:コンブエ チプチュハゴイッタ
※집중(チプチュン)集中
・공부가 없습니다.(勉強になりません)
読み:コンブガ オプスムニダ
どうでしょう?
「공부」は「昆布」と同じ発音です(^◇^)
日本語の何かと似ていると覚えれば、頭に入ってきやすいかもしれません。
それでは、また。