皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「研究」について勉強しましょう。

「メイクを研究中です」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。

スポンサーリンク


f:id:yukik8er:20200125023032j:plain

解説

【연구】
読み:ヨング
発音:yŏn-gu

意味は、名詞で「研究」となります。

活用例

【연구하다】研究する
読み:ヨングハダ

【연구되다】研究される
読み:ヨングドェダ

自分発信は『하다』
自分発信ではない場合は『되다』です。

 ハングル読み
研究費연구비ヨングビ
研究所연구소ヨングソ
研究室연구실ヨングシ
研究員연구원ヨングウォン
研究職연구직ヨングジ
研究者연구자ヨングジャ
研究チーム연구팀ヨングティ
研究開発연구개발ヨングゲバ
研究結果연구 결과ヨングキョルグァ
研究論文연구 논문ヨングノンムン

現在形

【연구합니다】研究します(ハムニダ体)
読み:ヨングハニダ

【연구해요】研究します(ヘヨ体)
読み:ヨングヘヨ

【연구해】研究するよ(パンマル)
読み:ヨングヘ

ハムニダ体:丁寧語(硬い)
ヘヨ体  :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口

過去形

【연구했다】研究した
読み:ヨングヘッタ

【연구했습니다】研究しました(ハムニダ体)
読み:ヨングヘッスニダ

【연구했어요】研究しました(ヘヨ体)
読み:ヨングヘッソヨ

【연구했어】研究したよ(パンマル)
読み:ヨングヘッソ

未来形

【연구할 거다】研究するだろう
読み:ヨングハ コダ

【연구할 겁니다】研究するでしょう(ハムニダ体)
読み:ヨングハニダ

【연구할 거예요】研究するでしょう(ヘヨ体)
読み:ヨングハ コエヨ

【연구할 거야】研究するだろう(パンマル)
読み:ヨングハ コヤ

意志/推量形

【연구하겠다】研究する
読み:ヨングハゲッタ

【연구하겠습니다】研究します(ハムニダ体)
読み:ヨングハゲッスニダ

【연구하겠어요】研究します(ヘヨ体)
読み:ヨングハゲッソヨ

【연구하겠어】研究するよ(パンマル)
読み:ヨングハゲッソ

未来形の意志・推量の接続語尾です。
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。

現在進行形

【연구하고 있다】研究している
読み:ヨングハゴ イッタ

【연구하고 있습니다】研究しています(ハムニダ体)
読み:ヨングハゴ イッスニダ

【연구하고 있어요】研究しています(ヘヨ体)
読み:ヨングハゴ イッソヨ

【연구하고 있어】研究しているよ(パンマル)
読み:ヨングハゴ イッソ

過去進行形

【연구하고 있었다】研究していた
読み:ヨングハゴ イッソッタ

【연구하고 있었습니다】研究していました(ハムニダ体)
読み:ヨングハゴ イッソッスニダ

【연구하고 있었어요】研究していました(ヘヨ体)
読み:ヨングハゴ イッソッソヨ

【연구하고 있었어】研究していたよ(パンマル)
読み:ヨングハゴ イッソッソ

否定形

【연구하지 않다】研究しない
読み:ヨングハジ アンタ

疑問形

【연구합니까?】研究しますか?
読み:ヨングハニッカ?

願望形

【연구하고 싶다】研究したい
読み:ヨングハゴ シ

命令形

【연구하십시오】研究してください
読み:ヨングハシシオ

【연구하세요】研究してください
読み:ヨングハセヨ
※「研究しなさい」でも可

【연구해라】研究しろ
読み:ヨングヘラ

勧誘形

【연구합시다】研究しましょう
読み:ヨングハシダ

【연구하자】研究しよう
読み:ヨングハジャ

仮定形

【연구하면】研究すれば
読み:ヨングハミョン

例文

・우리 딸은 메이크를 연구중입니다.
読み:ウリッタルン メイクル ヨングジュンイニダ
訳:娘はメイクを研究中です。

・30년간 수학을 연구했습니다.
読み:サニョンガン スハグ ヨングヘッスニダ
訳:30年間数学を研究しました。

あとがき

皆さんは、夏休みの自由研究って好きでしたか?
私は、何をしたかは覚えてないけど、結構好きだった記憶です。
一番嫌いだったのは絵日記です。
なぜなら、毎日家にいたので特に書くことがなかったという...。

ではでは~!

おすすめの記事