皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「焦がす」について勉強しましょう。
「胸を焦がす思い」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。
解説
【태우다】
読み:テウダ
発音:tae-u-da
意味は、動詞で「焦がす」となります。
他に「燃やす」「乗せる」「おだてる」という訳でも活用されます。
現在形
【태웁니다】焦がします(ハムニダ体)
読み:テウムニダ
【태워요】焦がします(ヘヨ体)
読み:テウォヨ
【태워】焦がすよ(パンマル)
読み:テウォ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【태웠다】焦がした
読み:テウォッタ
【태웠습니다】焦がしました(ハムニダ体)
読み:テウォッスムニダ
【태웠어요】焦がしました(ヘヨ体)
読み:テウォッソヨ
【태웠어】焦がしたよ(パンマル)
読み:テウォッソ
推量形
【태우겠다】焦がす
読み:テウゲッタ
【태우겠습니다】焦がします(ハムニダ体)
読み:テウゲッスムニダ
【태우겠어요】焦がします(ヘヨ体)
読み:テウゲッソヨ
【태우겠어】焦がすよ(パンマル)
読み:テウゲッソ
客観的な考えで「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【태우고 있다】焦がしている
読み:テウゴ イッタ
【태우고 있습니다】焦がしています(ハムニダ体)
読み:テウゴ イッスムニダ
【태우고 있어요】焦がしています(ヘヨ体)
読み:テウゴ イッソヨ
【태우고 있어】焦がしているよ(パンマル)
読み:テウゴ イッソ
過去進行形
【태우고 있었다】焦がしていた
読み:テウゴ イッソッタ
【태우고 있었습니다】焦がしていました(ハムニダ体)
読み:テウゴ イッソッスムニダ
【태우고 있었어요】焦がしていました(ヘヨ体)
読み:テウゴ イッソッソヨ
【태우고 있었어】焦がしていたよ(パンマル)
読み:テウゴ イッソッソ
否定形
【태우지 않다】焦がさない
読み:テウジ アンタ
疑問形
【태웁니까?】焦がしますか?
読み:テウムニッカ?
願望形
【태우고 싶다】焦がしたい
読み:テウゴシプタ
依頼形
【태워주세요】焦がしてください
読み:テウォジュセヨ
命令形
【태우십시오】焦がしください
読み:テウシプシオ
【태우세요】焦がしください
読み:テウセヨ
※「焦がしなさい」でも可
【태워라】焦がせ
読み:テウォラ
勧誘形
【태웁시다】焦がしましょう
読み:テウプシダ
【태우자】焦がそう
読み:テウジャ
仮定形
【태우면】焦がせば
読み:テウミョン
例文
・가슴을 태우고 있는 상대를 만납니다.
読み:カスムル テウゴ インヌン サンデルル マンナムニダ
訳:胸を焦がしている相手に会います。
・냄비를 태우지 마세요!
読み:ネムビルル テウジ マセヨ
訳:鍋を焦がさないでください
あとがき
「胸を焦がす」っていう表現が凄く好きなんですよ。
簡単に言うと恋をするということなのですが、なんか響きがいいと思いませんか?
皆さんも、好きな表現を韓国語にしてみるといいと思います。
ではでは~。