皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「また」について勉強しましょう。
「また、会おう」という文章に付ける副詞【또】の活用方法をまとめます。
類義語も一緒にご確認ください。
解説
【또】
読み:ット
発音:tto
意味は、副詞で「また」となります。
日本語の「また」という単語そのもの。
「また会おう」「また行こう」などの文章で使用する。
類義語
【다시】再び・また
読み:タシ
『다시』は、「また」という意味を持つが、繰り返すときに使用する。
【또】は、追加のニュアンスが強い。
「また、彼は...」など、話の追加でも用いられる。
活用例
【또한】または、尚
読み:ットハン
【또다시】再び・またもや
読み:ットダシ
【또는】または
読み:ットヌン
例文
・내일 또 오세요.
読み:ネイル ット オセヨ
訳:明日、また来てください。
・또 일본에 와요.
読み:ット イルボネ ワヨ
訳:また、日本に来てね。
・또 만나자!
読み:ット マンナジャ
訳:また、会おう!
・또한 그녀는 요리도 잘한다!
読み:ットハン クニョヌン ヨリド チャランダ
訳:また、彼女は料理も上手だ!
・다음 기회가 또 있을 거예요.
読み:タウム キフェガ ット イッスル コエヨ
訳:次の機会がまたあるでしょう。
・또 봐요.
読み:ット バヨ
訳:また、会いましょう。
・또 보자!
読み:ット ボジャ
訳:またね!
あとがき
「ット バヨ」や「ット ボジャ」は、別れ際にバイバイの意味で使いますよね。
ぜひ、覚えてください。
ではでは、このへんで~。