皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「何気なく」「考えずに」について勉強しましょう。
何も考えずに何かをしちゃった場合など、説明で使えるかもしれませんので、ぜひ一読ください。
解説
【생각없이】
読み:センガゴプシ
発音:saeng-ga-gŏp-ssi
意味は、副詞で「何気なく」「何も考えずに」となります。
「생각」は「考え」+「없이」は『~なし』=【考えずに】となります。
例えば、「何気なく仕事辞めた」など。
そんな文章で使用できます。
いわゆる、後先考えずに!という意味です。
活用例
【별 생각없이】何気なく
読み:ピョル センガゴプシ
【아무 생각없이】何も考えずに
読み:アム センガゴプシ
※【생각없이】だけで、何も考えずにと訳せますが「아무」をつけると、直訳で「何も考えずに」となります。
例文
・아무 생각없이 일을 그만 버렸습니다!
読み:アム センガゴプシ イルル クマン ボリョッスムニダ
訳:何も考えずに仕事を辞めてしまいました!
・생각없이 입후보 해 버렸다.
読み:センガゴプシ イプボ ヘ ボリョッタ
訳:何となく立候補しちゃった。
・아무 생각없이 여행을 떠났습니다!
読み:アム センガゴプシ ヨヘングル ットナッスムニダ!
訳:何となく旅に出ました!
・생각없이 밖을 봤어요.
読み:センガゴプシ パックル バッソヨ
訳:何気なく外を見ました。
あとがき
「なんとなく~」「後先考えずに~」といろんなパターンで例文を作ってみてください。
ではでは、このへんで~!アンニョンハセヨ。