皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「大丈夫」について勉強しましょう。
韓国語が分からなくても「ケェンチャナ」は、聞いたことがありますよね!
活用できるようにまとめました。
解説
【괜찮다】
読み:クェンチャンタ
発音:kwaen-chan-ta
意味は「大丈夫」となります。
また「構わない」「良いです」という訳でも活用できます。
発音は「ケンチャンタ」と聞こえると思います。
現在形
【괜찮습니다】大丈夫です(ハムニダ体)
読み:クェンチャンスムニダ
【괜찮아요】大丈夫です(ヘヨ体)
読み:クェンチャナヨ
【괜찮아】大丈夫だよ(パンマル)
読み:クェンチャナ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【괜찮았다】大丈夫だった
読み:クェンチャナッタ
【괜찮았습니다】大丈夫でした(ハムニダ体)
読み:クェンチャナッスムニダ
【괜찮았어요】大丈夫でした(ヘヨ体)
読み:クェンチャナッソヨ
【괜찮았어】大丈夫だったよ(パンマル)
読み:クェンチャナッソ
疑問形
【괜찮습니까?】大丈夫ですか?
読み:クェンチャンスムニッカ?
【괜찮아?】大丈夫?
読み:クェンチャナ?
※語尾上げで疑問形です。
否定形
【괜찮지 않아요】大丈夫ではない
読み:クェンチャンチ アンタ
【괜찮지 않습니다】大丈夫ではありません
読み:クェンチャンチ アンスムニダ
【괜찮지 않아요】大丈夫ではありません
読み:クェンチャンチ アナヨ
【괜찮지 않아】大丈夫じゃない
読み:クェンチャンチ アナ
【안 괜찮아】大丈夫じゃない
読み:アン クェンチャナ
※「안~」でも同じ意味です。
仮定形
【괜찮으면】大丈夫なら
読み:クェンチャヌミョン
例文
・시간 괜찮습니까?
読み:シガン クェンチャンスムニッカ?
訳:時間、大丈夫ですか?
・이것은 먹어도 괜찮나요?
読み:イゴスン モゴド クェンチャナヨ?
訳:これは食べても構いませんか?
あとがき
基本、韓国の方は『クェンチャナヨ精神』らしいです。
沖縄でいう「なんくるないさ」や、スペイン語の「ケセラセラ」 的なところだと思います。
ポジティブな方が多いということですね。
なので、気遣う方も多いそうで...よく「괜찮아?」と声をかけてくれるそうです。
その話を聞いて、もっと韓国が好きになりました。
ではでは、また~。あんにょん。