皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「バツイチ」について勉強しましょう。
直訳で「バツイチ」という単語はないのですが、離婚してフリーになった人を表すスラングがありましたので、ご紹介します。
まぁ、そもそも「バツイチ」もスラングですよね。笑
解説
【돌싱】
読み:トルシン
発音:tol-ssing
意味は、名詞で「バツイチ」となります。
「돌아온 싱글」トラオン シングルの略とのこと。
『帰ってきたシングル』という訳になります。
元々は、「離婚男」「離婚女」という単語はありましたが、現在は【돌싱】を使うそうです。
・이혼남:イホンナム(離婚男)
・이혼녀:イホンニョ(離婚女)
活用単語
【돌싱남】バツイチ男
読み:トルシンナム
【돌싱녀】バツイチ女
読み:トルシンニョ
現在形
【돌싱이다】バツイチである
読み:トルシンイダ
【돌싱입니다】バツイチです(ハムニダ体)
読み:トルシンイムニダ
【돌싱이에요】バツイチです(ヘヨ体)
読み:トルシンイエヨ
【돌싱이야】バツイチだよ(パンマル)
読み:トルシンイヤ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【돌싱이었다】バツイチだった
読み:トルシンイオッタ
【돌싱이었습니다】バツイチでした(ハムニダ体)
読み:トルシンイオッスムニダ
【돌싱이었어요】バツイチでした(ヘヨ体)
読み:トルシンイオッソヨ
【돌싱이었어】バツイチだったよ(パンマル)
読み:トルシンイオッソ
例文
・그 사람 돌싱남 것 같아.
読み:ク サラム トルシンナム ゴッカタ
訳:あの人バツイチらしいよ。
※女性の場合は「돌싱녀」
・돌싱되었습니다!
読み:トルシンドィオッスムニダ
訳:バツイチになりました!
あとがき
バツイチとして紹介していますが、バツ2の場合も「돌싱」ですかね?
そのへん分からないのですが、韓国は再婚のハードルが日本より高いという記事を目にしましたので、なかなかバツ2はないですかね!
昔、知り合いのお父さんがバツ5でお母さんがバツ2っていう子がいたけど...あれ、ほんまかな?すごいですよね!!
では!!