皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「防止」について勉強しましょう。
「防止対策」や「~を防止しました」というような文章で使用できます。
ぜひ、一読ください。

解説
【방지】
読み:パンジ
発音:pang-ji
意味は、名詞で「防止」となります。
動詞にする際、文章によっては「防ぐ」と訳すときもあります。
活用単語
ハングル | 読み | |
---|---|---|
防止策 | 방지책 | パンジチェク |
防止対策 | 방지 대책 | パンジテチェク |
現在形
【방지하다】防止する
読み:パンジハダ
【방지합니다】防止します(ハムニダ体)
読み:パンジハムニダ
【방지해요】防止します(ヘヨ体)
読み:パンジヘヨ
【방지해】防止するよ(パンマル)
読み:パンジへ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【방지했다】防止した
読み:パンジへッタ
【방지했습니다】防止しました(ハムニダ体)
読み:パンジへッスムニダ
【방지했어요】防止しました(ヘヨ体)
読み:パンジへッソヨ
【방지했어】防止したよ(パンマル)
読み:パンジへッソ
意志/推量形
【방지하겠다】防止する
読み:パンジハゲッタ
【방지하겠습니다】防止します(ハムニダ体)
読み:パンジハゲッスムニダ
【방지하겠어요】防止します(ヘヨ体)
読み:パンジハゲッソヨ
【방지하겠어】防止するよ(パンマル)
読み:パンジハゲッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
現在進行形
【방지하고 있다】防止している
読み:パンジハゴ イッタ
【방지하고 있습니다】防止しています(ハムニダ体)
読み:パンジハゴ イッスムニダ
【방지하고 있어요】防止しています(ヘヨ体)
読み:パンジハゴ イッソヨ
【방지하고 있어】防止しているよ(パンマル)
読み:パンジハゴ イッソ
過去完了形
【방지해 있었다】防止していた
読み:パンジへ イッソッタ
【방지해 있었습니다】防止していました(ハムニダ体)
読み:パンジへ イッソッスムニダ
【방지해 있었어요】防止していました(ヘヨ体)
読み:パンジへ イッソッソヨ
【방지해 있었어】防止していたよ(パンマル)
読み:パンジへ イッソッソヨ
否定形
【방지하지 않다】防止しない
読み:パンジハジ アンタ
疑問形
【방지합니까?】防止しますか?
読み:パンジハムニッカ?
願望形
【방지하고 싶다】防止したい
読み:パンジハゴ シプタ
依頼形
【방지해주세요】防止してください
読み:パンジへジュセヨ
命令形
【방지하십시오】防止してください
読み:パンジハシプシオ
勧誘形
【방지합시다】防止しましょう
読み:パンジハプシダ
【방지하자】防止しよう
読み:パンジハジャ
仮定形
【방지하면】防止すれば
読み:パンジハミョン
例文
・재범을 방지하십시오.
読み:チェボムル バンジハシプシオ
訳:再犯を防止してください。
・식중독을 미연에 방지합니다.
読み:シクッチュンドゥグル ミヨネ バンジハムニダ
訳:食中毒を未然に防ぎます。
あとがき
「防止」という言葉は、きつく命令することもあるかと思うので命令形も掲載しています。
ぜひ、ご活用くださいませ。
では、このへんで~。