皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「感動」について勉強しましょう。
「感動しました」と感想を言いたいときに使用できます。
ぜひ、ご活用ください。
解説
【감동】
読み:カムドン
発音:kam-dong
意味は、名詞で「感動」となります。
活用例
【감동하다】感動する
読み:カムドンハダ
【감동을 받다】感動を受ける
読み:カムドングル パッタ
【감동을 일으키다】感動を起こす
読み:カムドングル イルキダ
【감동을 주다】感動を与える
読み:カムドングル チュダ
【감동적】感動的
読み:カムドンジョク
現在形
【감동합니다】感動します(ハムニダ体)
読み:カムドンハムニダ
【감동해요】感動します(ヘヨ体)
読み:カムドンヘヨ
【감동해】感動するよ(パンマル)
読み:カムドンヘ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【감동했다】感動した
読み:カムドンヘッタ
【감동했습니다】感動しました(ハムニダ体)
読み:カムドンヘッスムニダ
【감동했어요】感動しました(ヘヨ体)
読み:カムドンヘッソヨ
【감동했어】感動したよ(パンマル)
読み:カムドンヘッソ
推量形
【감동하겠다】感動する
読み:カムドンハゲッタ
【감동하겠습니다】感動します(ハムニダ体)
読み:カムドンハゲッスムニダ
【감동하겠어요】感動します(ヘヨ体)
読み:カムドンハゲッソヨ
【감동하겠어】感動するよ(パンマル)
読み:カムドンハゲッソ
客観的な「~だろう」というニュアンスです。
疑問形
【감동했습니까?】感動しましたか?
読み:カムドンヘッスムニッカ?
連結語尾活用
【감동해서】感動して
読み:カムドンヘソ
【감동하고】感動して
読み:カムドンハゴ
例文
・감동하는 영화를 보고 싶습니다.
読み:カムドンハヌン ヨンファルル ボゴ シプスムニダ
訳:感動する映画を観たいです
・너무 감동적이었습니다!
読み:ノム カムドンジョギオッスムニダ
訳:とても感動的でした!
あとがき
韓国は感動する映画やドラマが多いです。
映像にも力を入れているので、見ごたえあります。
皆さんも【감동】を使って例文を作ってみましょう。
それでは、また!アンニョンハセヨ。