皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語の「電話」について勉強しましょう。
「電話番号教えて」や「電話して!」など例文も確認してください。
ぜひ、一読ください。
解説
【전화】
読み:チョヌァ
発音:chŏn-hwa
意味は、名詞で「電話」です。
活用例・単語
【전화를 걸다】電話をかける
読み:チョヌァルル ゴルダ
【전화를 주다】電話をくれる
読み:チョヌァルル ジュダ
【전화를 받다】電話に出る
読み:チョヌァルル バッタ
※直訳は「電話を受ける」です。
【전화를 끊다】電話を切る
読み:チョヌァルル ックンタ
ハングル | 読み | |
---|---|---|
電話番号 | 전화번호 | チョヌァボノ |
携帯電話 | 휴대폰 | ヒュデポン |
携帯電話 | 핸드폰 | ヘンドゥポン |
スマホ | 스마트폰 | スマトゥポン |
ガラケー | 폴더폰 | ポルドポン |
公衆電話 | 공중전화 | コンジュンジョヌァ |
電話機 | 전화기 | チョヌァギ |
呼び出し音 | 전화벨 | チョヌァベル |
現在形
【전화입니다】電話です(ハムニダ体)
読み:チョヌァイムニダ
【전화예요】電話です(ヘヨ体)
読み:チョヌァィエヨ
【전화 야】電話だよ(パンマル)
読み:チョヌァヤ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
現在形 動詞
【전화하다】電話する
読み:チョヌァハダ
【전화합니다】電話します(ハムニダ体)
読み:チョヌァハムニダ
【전화해요】電話します(ヘヨ体)
読み:チョヌァヘヨ
【전화해】電話するよ(パンマル)
読み:チョヌァヘ
過去形 動詞
【전화했다】電話した
読み:チョヌァヘッタ
【전화했습니다】電話しました(ハムニダ体)
読み:チョヌァヘスムニダ
【전화했어요】電話しました(ヘヨ体)
読み:チョヌァヘッソヨ
【전화했어】電話したよ(パンマル)
読み:チョヌァヘッソ
例文
・전화 번호 가르쳐주세요.
読み:チョヌァボノ カルチョジュセヨ
訳:電話番号教えてください。
・전화 해!
読み:チョヌァ ヘ
訳:電話して!
・전화 하십시오.
読み:チョヌァハシプシオ
訳:電話してください。
・그것은, 스마트 폰?
読み:クゴスン スマトゥポン?
訳:それは、スモホ?
・아니!폴더폰 입니다.
読み:アニ、ポルドポンイムニダ
訳:いいえ、ガラケーです。
あとがき
携帯電話は『핸드폰』の方がよく使われます。
英語のHAND PHONEという意味です。
例文は、簡単なフレーズにしています。
いろんなパターンで例文を作ってみてください。
ではでは、このへんで~!