皆さま、こんにちは。
今日は、韓国料理の『ニラチヂミ』の作り方を紹介します。

韓国といえば「チヂミ」ですよね!
簡単なので、ぜひ作ってみてください。

スポンサーリンク

f:id:yukik8er:20210211211052j:plain

スポンサーリンク

料理名

【부추전】
読み:プチュジョン
発音:pu-chu-jeon

意味は、ニラのチヂミです。

『전』がチヂミという意味で、また他に「부침개」とも言います。
「지짐이(チヂミ)」は、方言とのことです。

재료:材料

  • 부추 ニラ:1/2束
  • 양파 玉ねぎ:1/4個
  • 당근 にんじん:適量
  • 박력분 薄力粉:70g
  • 녹말가루 片栗粉:40g
  • 물 水:110cc
  • 다시다 粉末だし:小さじ1
     ※今回は、鶏ガラスープの素を使用

【양념】

  • 간장 醤油:大さじ2
  • 식초 酢:大さじ1
  • 설탕 砂糖:大さじ1/2
  • 고추장 コチュジャン:少々
  • 대파 ねぎ:適量
  • 깨 ごま:適量

焼く時に油を使用します。

スポンサーリンク

만드는 방법

부추를 4cm정도로 썰어요
양파는 얇게 썰어 주세요
당근을 채치세요
녹말가루하고 박력분을 섞습니다
물하고 다시다를 넣고 섞습니다
부침물에 모든 재료를 넣고 섞어주세요
프라이팬에 기름을 두릅니다
지글지글 부추전을 부쳐요

■양념
대파를 다지세요
간장 2큰술, 식초 1큰술, 설탕 1/2큰술, 고추장, 깨, 다진 파를 넣어 섞습니다

日本語訳

ニラを4cmくらいに切ります
玉ねぎは、薄切りにしてください
にんじんを千切りにしてください
片栗粉と薄力粉を混ぜます
水と鶏がらスープの素を入れて混ぜます
そこにすべての材料(野菜)を入れて混ぜてください
フライパンに油を引きます
じゅうじゅうチヂミを焼いてください

■つけタレ
長ネギをみじん切りにしてください
醤油、酢、砂糖、コチュジャン、ゴマ、刻んだねぎを入れて混ぜます

チヂミ粉を購入

チヂミの粉があればもっと簡単です。

あとがき

チヂミって美味しいですよね~。
豚肉をひいて焼いても良いですよね~。桜エビとか、しらすを散らして焼くのも美味しいんですよ~。

あぁ~、無限に食べれます。
油を多めに焼くと表面はパリッと中はとろっと仕上がります。

ぜひ作ってみてください。アンニョン!

スポンサーリンク
おすすめの記事