皆さま、こんにちは。
ご存知の方も多いかと思いますが、6/7のハン検が延期となりました。
STAY HOMEで精神的にも落ち込みますが、そんなときにどのような韓国語の勉強をすべきか、私なりに提案させていただきます。
資格試験を受ける方へ
第54回ハングル能力検定試験は延期へ
2020年6月7日→2020年11月8日実施予定
(1級2次:11月29日)
今のところ、予定ですので
第54回を受ける予定だった方は、今後の情報につきましては...HP、Twitterのツイートをご確認ください。
TOPIKも延期!!!
第69回の4月12日の試験は、7月12日に延期されていました。
第71回の7月12日の試験は、第70回へ変更となりました。
(果たして、無事開催できるのだろうか)
私は、第72回の試験を受ける予定としてましたが...ちょっと分かりません。
受ける予定の方は、今後の情報を確認してください。
おすすめの勉強法
勉強の仕方は、人それぞれです。
ご興味がありましたら、ご確認くださいませ!
書籍購入
資格試験を受ける方は、過去問や模擬試験を自宅でチャレンジ!
ハン検4級とTOPIKⅡとなってますが、楽天・Amazon・Yahooショッピングに入ってみて受けたい級のものを探してみてください。
ラジオ
私が最近、耳慣れのために聞いている『KBS kong』をご紹介します。
公営放送のKBSが提供しています。
最近は、あまり音楽を聴かなくて...
ぼけ~っとラジオ聞いてます。
聞き取れると、ちょっと嬉しい♡
あとがき
コロナウィルスが、収束する気がしない今日この頃です。
何故かって?
ニュースで見てると、パチンコに行ってる人や地方のゴルフ場に行ってる人がいるようで...
こういう人達が、真面目に自宅で籠っている人たちを苦しめている。
精神的に来ます。
自宅で仕事ができない方、医療従事者、スーパーや薬局の人たちなんかは、いつウィルスをもらうか分からない恐怖と闘いながら頑張ってるのに...。
このような事態になって、いろいろと考えさせられることが増えました。
今、勉強している場合じゃないと思っている方もいるかと思います。
なら、休んでもいいと思います。
また、勉強したくなったらすればいいんです。
皆さまには、心を優しく保って毎日を過ごして欲しいと思っています。
それでは、このへんで。