皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「午前」について勉強しましょう。
「午前中ですよ」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。
解説
【오전】
読み:オジョン
発音:o-jŏn
意味は、名詞で「午前」となります。
活用例
【오전부터】午前から
読み:オジョンブト
【오전밖에】午前しか
読み:オジョンバッケ
【오전 중】午前中
読み:オジョン チュン
現在形
【오전이다】午前だ
読み:オジョニダ
【오전입니다】午前です(ハムニダ体)
読み:オジョニムニダ
【오전이에요】午前です(ヘヨ体)
読み:オジョニエヨ
【오전이야】午前だよ(パンマル)
読み:オジョニヤ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【오전이었다】午前だった
読み:オジョニオッタ
【오전이었습니다】午前でした(ハムニダ体)
読み:オジョニオッスムニダ
【오전이었어요】午前でした(ヘヨ体)
読み:オジョニオッソヨ
【오전이었어】午前だったよ(パンマル)
読み:オジョニオッソ
否定形
【오전이 아니다】午前ではない
読み:オジョニ アニダ
【오전이 아닙니다】午前ではありません(ハムニダ体)
読み:オジョニ アニムニダ
【오전이 아니에요】午前ではありません(ヘヨ体)
読み:オジョニ アニエヨ
【오전이 아니야】午前ではないよ(パンマル)
読み:オジョニ アニヤ
疑問形
【오전입니까?】午前ですか?
読み:オジョニムニッカ?
仮定形
【오전이라면】午前なら
読み:オジョニラミョン
例文
・오전 아홉시 부터 입니다.
読み:オジョン アホプシ ブト イムニダ
訳:午前9時からです。
・오전 열시에 뵙고 싶은데요. 괜찮아요?
読み:オジョン ヨルシエ プェプッコ シプンデヨ クェンチャナヨ?
訳:午前10時にお会いしたいのですが、大丈夫ですか?
・오늘은 오전 수업만 하고 돌아왔어요.
読み:オヌルン オジョン スオムマン ハゴ トラワッソヨ
訳:今日は午前の授業だけして帰ってきました。
あとがき
午前中ってあまり好きではありません。
学校や、会社にいるときは「早く帰りの時間にならないかな~」と常に思っています。
授業も仕事も家でできるようになればいのにと思います。
ではでは、このへんで。