皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「心」について勉強しましょう。
「心に決めました」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。
解説
【마음】
読み:マウム
発音:ma-ŭm
意味は、名詞で「心」「気持ち」となります。
活用例・単語
【마음이 가볍다】心が軽い
読み:マウミ カビョプタ
【마음이 가다】心が引かれる
読み:マウミ カダ
【마음이 가라앉다】心が落ち着く
読み:マウミ カラアンタ
【마음이 끌리다】心が惹かれる
読み:マウミ ックルリダ
【마음이 개운해지다】気が晴れる
読み:マウミ ケウネジダ
【마음이 급하다】気が急ぐ
読み:マウミ クパダ
【마음이 무겁다】気が重い
読み:マウミ ムゴプタ
【마음이 넓다】心が広い
読み:マウミ ノルタ
【마음이 통하다】心が通じる
読み:マウミ トンハダ
【마음이 좋다】人が良い
読み:マウミ チョッタ
【마음이 맞다】気が合う
読み:マウミ マッタ
【마음이 아프다】胸が痛い
読み:マウミ アプダ
【마음이 불편하다】気まずい
読み:マウミ プルピョナダ
【마음이 상하다】気に障る
読み:マウミ サンハダ
【마음이 생기다】気が向く
読み:マウミ センギダ
【마음을 먹다】心に決める
読み:マウミ モクッタ
【마음을 열다】心を開く
読み:マウムル ヨルダ
【마음을 훔치다】心をつかむ
読み:マウムル フムチダ
【마음에 들다】気に入る
読み:マウメ ドゥルダ
ハングル | 読み | |
---|---|---|
気立て | 마음씨 | マウムッシ |
思う存分 | 마음껏 | マウムッコッ |
自分勝手に | 마음대로 | マウムデロ |
心構え | 마음가짐 | マウムガジム |
決心 | 마음먹기 | マウムモッキ |
気苦労 | 마음고생 | マウムコセン |
心の内 | 마음속 | マウムッソク |
本音 | 속마음 | ソンマウム |
例文
・마음 먹은 사람이 있습니다.
読み:マウム モグン サラミ イッスムニダ
訳:心に決めた人がいます
・당신이라면 마음을 엽니다.
読み:タンシニラミョン マウムル ヨムニダ
訳:あなたになら心を開きます
あとがき
心はまぁ~るく温かいのがいいですよね!?
【마음】マウムって柔らかく丸いイメージですので「ま~るい」「ま~る」「マウム」と無理やり覚えてみました!
皆さんも自分なりの覚え方を作ってみてください。