皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「移転」について勉強しましょう。
「先月、移転しましたよ」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。
Contents
解説
【이전】
読み:イジョン
発音:i-jŏn
意味は、名詞で「移転」となります。
他に「以前」という意味でもあります。
類義語
【이사】引っ越し
読み:イサ
活用例
【이전하다】移転する
読み:イジョナダ
【이전되다】移転される
読み:イジョンドゥィダ
自分発信は『하다』
自分発信ではない場合は『되다』です。
現在形
【이전합니다】移転します(ハムニダ体)
読み:イジョナムニダ
【이전해요】移転します(ヘヨ体)
読み:イジョネヨ
【이전해】移転するよ(パンマル)
読み:イジョネ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【이전했다】移転した
読み:イジョネッタ
【이전했습니다】移転しました(ハムニダ体)
読み:イジョネッスムニダ
【이전했어요】移転しました(ヘヨ体)
読み:イジョネッソヨ
【이전했어】移転したよ(パンマル)
読み:イジョネッソ
意志/推量形
【이전하겠다】移転する
読み:イジョナゲッタ
【이전하겠습니다】移転します(ハムニダ体)
読み:イジョナゲッスムニダ
【이전하겠어요】移転します(ヘヨ体)
読み:イジョナゲッソヨ
【이전하겠어】移転するよ(パンマル)
読み:イジョナゲッソ
主観的な「~つもり」客観的な「~だろう」というニュアンスです。
受け身 現在形
【이전됩니다】移転します(ハムニダ体)
読み:イジョンドゥィムニダ
【이전돼요】移転します(ヘヨ体)
読み:イジョンドェヨ
【이전돼】移転するよ(パンマル)
読み:イジョンドェ
※「移転されます」でもいいのですが、「あのカフェ、来月移転しますよ」という訳では「します」でも可です。
受け身 過去形
【이전됐다】移転した
読み:イジョンドェッタ
【이전됐습니다】移転しました(ハムニダ体)
読み:イジョンドェッスムニダ
【이전됐어요】移転しました(ヘヨ体)
読み:イジョンドェッソヨ
【이전됐어】移転したよ(パンマル)
読み:イジョンドェッソ
否定形
【이전하지 않다】移転しない
読み:イジョナジ アンタ
疑問形
【이전합니까?】移転しますか?
読み:イジョナムニッカ?
願望形
【이전하고 싶다】移転したい
読み:イジョナゴ シプタ
勧誘形
【이전합시다】移転しましょう
読み:イジョナプシダ
【이전하자】移転しよう
読み:イジョナジャ
仮定形
【이전하면】移転すれば
読み:イジョナミョン
例文
・그 가게는 지난달 말에 이전했습니다.
読み:ク カゲヌン チナンダルマレ イジョネッスムニダ
訳:その店は先月末に移転しました。
あとがき
あるあるですよね。
久しぶりに行ったら、お店移転しましたとか...。
閉店しているときは、かなりつらいですけど、移転ならまだマシですね。
ではでは~。