皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「解散」について勉強しましょう。
「現地解散してください」というような文章で活用できます。
ぜひ、一読ください。
Contents
解説
【해산】
読み:ヘサン
発音:hae-san
意味は、名詞で「解散」となります。
漢字語です。
「かいさん」という単語なので『해산물』は「海産物」となります。
類義語
【해체】解体
読み:ヘチェ
※「グループ」「組織」の解散の時に『解体』を用いるときもあります。
活用例・単語
【현지 해산】現地解散
読み:ヒョンジヘサン
【해산하다】解散する
読み:ヘサナダ
【해산되다】解散される
読み:ヘサンドゥィダ
現在形
【해산합니다】解散します(ハムニダ体)
読み:ヘサナムニダ
【해산해요】解散します(ヘヨ体)
読み:ヘサネヨ
【해산해】解散するよ(パンマル)
読み:ヘサネ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【해산했다】解散した
読み:ヘサネッタ
【해산했습니다】解散しました(ハムニダ体)
読み:ヘサネッスムニダ
【해산했어요】解散しました(ヘヨ体)
読み:ヘサネッソヨ
【해산했어】解散したよ(パンマル)
読み:ヘサネッソ
意志形
【해산하겠다】解散する
読み:ヘサナゲッタ
【해산하겠습니다】解散します(ハムニダ体)
読み:ヘサナゲッスムニダ
【해산하겠어요】解散します(ヘヨ体)
読み:ヘサナゲッソヨ
【해산하겠어】解散するよ(パンマル)
読み:ヘサナゲッソ
主観的意志「解散するつもり」というイメージ
現在進行形
【해산하고 있다】解散している
読み:ヘサナゴ イッタ
【해산하고 있습니다】解散しています(ハムニダ体)
読み:ヘサナゴ イッスムニダ
【해산하고 있어요】解散しています(ヘヨ体)
読み:ヘサナゴ イッソヨ
【해산하고 있어】解散しているよ(パンマル)
読み:ヘサナゴ イッソ
過去完了形
【해산돼 있었다】解散していた
読み:ヘサンドェ イッソッタ
※「解散されていた」でも可
【해산돼 있었습니다】解散していました(ハムニダ体)
読み:ヘサンドェ イッソッスムニダ
【해산돼 있었어요】解散していました(ヘヨ体)
読み:ヘサンドェ イッソッソヨ
【해산돼 있었어】解散していたよ(パンマル)
読み:ヘサンドェ イッソッソ
否定形
【해산하지 않다】解散しない
読み:ヘサナジ アンタ
疑問形
【해산합니까?】解散しますか?
読み:ヘサナムニッカ?
願望形
【해산하고 싶다】解散したい
読み:ヘサナゴ シプタ
依頼形
【해산해주세요】解散してください
読み:ヘサネジュセヨ
命令形
【해산하십시오】解散してください
読み:ヘサナシプシオ
【해산하세요】解散してください
読み:ヘサナセヨ
※「解散しなさい」でも可
【해산해라】解散しろ
読み:ヘサネラ
勧誘形
【해산합시다】解散しましょう
読み:ヘサナプシダ
【해산하자】解散しよう
読み:ヘサナジャ
仮定形
【해산하면】解散すれば
読み:ヘサナミョン
例文
・어제는 현지 해산돼 있었습니다.
読み:オジェヌン ヒョンジ ヘサンドェ イッソッスムニダ
訳:昨日は現地解散していました。
・강제 해산 시켜주세요.
読み:カンジェ ヘサン ジキョジュセヨ
訳:強制解散させてください。
あとがき
「アイドルグループが解散しました」というのは、解体という単語の『해체』を使う方が多いみたいなので、覚えておくといいと思います。
ではでは、また~。