皆さま、こんにちは。
今日は、海外旅行で知っておくと便利な情報を紹介します。
JCBユーザー必見!!
画像引用:たびらば公式
Contents
JCBプラザ世界60か所で営業
中でも【JCBプラザラウンジ】は使える!!
JCBプラザラウンジは、世界主要都市9か所で営業。
韓国では、ソウル・支庁駅(ソウル駅より1駅)
- ツアー・エステ・食事など予約
- 傘の貸し出し
- 荷物一時預かり・・・etc
私は、帰国前に荷物を預かっていただきました。
日本語で対応してもらえるし、とても対応が素晴らしかったです。
ここ注意
日・祝日は定休日
営業時間は9時から18時までなので気を付けてください。
韓国ソウル・JCBプラザラウンジの行き方
地下鉄1・2号線【市庁駅】下車
出口⑥⑦を目指します。
ずっとまっすぐ進みます。
出口⑥と⑦の間に地下通路があります。
少し階段あるので、大きい荷物をお持ちの方は、気を付けて!
地下通路を突き当ったら左へ①②出口へ
①番出口へ。階段上がって、すぐです!
出口出たら、すぐ右手にあるソウルセンタービルの6階です(2017年9月現在)
数年後に移転してる可能性もあるので
確認してから向かってくださいね。
『たびらば』のアプリをスマホに入れておこう!
海外旅行で使える割引情報満載!JCB海外優待 たびらば

韓国旅行以外でも、お得な情報満載です。
旅行先のJCB優待が使えるお店の紹介、キャンペーンがあるよ。
JCBカードを作るなら、楽天ANAマイレージカード
- 年会費無料
- 買い物するたびに楽天ポイントが貯まる
- 楽天ANAマイレージクラブカードがおススメ
- nanacoカード、クレジットチャージができる
1、2はご周知のとおりだが
3は、知らない人もいるみたいなので今現在お持ちの方は切り替えを勧めます。
ANAマイレージカードは、一般のものでも年会費がかかります。
ですが、楽天カードは年会費無料です!
楽天カードで海外キャッシングは危険!
楽天カードの海外キャッシングは、自動的にリボ払いになるため
帰ってきたら、手数料にびっくりすることとなる。
絶対にやめて!!
帰ってきたら、手数料にびっくりすることとなる。
絶対にやめて!!
また、他のクレジットカードについても
為替レート、手数料が比較的悪い傾向にあるため
海外でのカード使いは、知識を持って使用するべし!
為替レート、手数料が比較的悪い傾向にあるため
海外でのカード使いは、知識を持って使用するべし!
最後に・・・
海外旅行ではJCBが強い国と弱い国がありますので
旅行には、もう一つ違うカードがあるといいですね。
旅行には、もう一つ違うカードがあるといいですね。
ちなみに韓国のロッテ百貨店では
免税を受ける際に、VISA・マスター・アメックス・・・じゃないと
申請できなかったので、お気を付けあれ!
免税を受ける際に、VISA・マスター・アメックス・・・じゃないと
申請できなかったので、お気を付けあれ!
では、またね。