皆さま、こんにちは。
今日は、寒い冬にぴったりコチュジャンを使ったピリ辛スープの作り方です。
料理嫌いの私が考えたレシピだけあって、超絶かんたんです。
ぜひ、皆さまも作ってみてください。

材料(4人前)
・あさり水煮缶 1缶(130g)
・はんぺん 半分
・えのき茸 50g
・卵 1個
調味料
・水 600cc
・酒 大さじ1
・コチュジャン 小さじ1強
・ダシダ(あさり)大さじ1
・片栗粉 小さじ1
※ダシダは、あさり顆粒だしです。
ダシダがない方は、お塩を少々加えて味の調整を行なってください。
作り方



1.お鍋にあさり缶(汁ごと)を入れ、水・酒・ダシダを入れて火にかける
2.沸騰したら、コチュジャンを入れる
3.はんぺん・えのきを入れる
4.再度、沸騰させ溶き卵を入れる
5.とろみを付けたい方は、ここで水溶き片栗粉を回し入れる
出来上がり
私は、とろっとしたスープが好きなので
いつも水溶き片栗粉を入れてしまうのですが、さらっとしたスープがお好きな方は、入れなくても良いです。
はんぺん・えのきを使用していますが
皆さまは、お好きな具材を入れてくださいね。
お椀4杯くらいですが、おおきめのスープ器だと2杯分です。
あさりダシダの購入はコチラから
いつも牛肉ダシダを使用して料理を作っていますが、先日あさりダシダを買ったところ、結構使える顆粒だしだったのでご紹介します。
私は、野菜シチューやお味噌汁にちょっと入れたりします。
あさりが入っていないのに、あさり風味で、美味(*‘∀‘)
輸入食品を取り扱っているカルディでは、牛肉ダシダはご購入できますが(店舗による)少し割高という点と、あさりダシダを今のところ店舗で見たことありません。
韓国食品を取り扱うスーパーもしくは、通販での購入になってしまいますが、あさりダシダが気になる方は、ぜひとも♬
では、今日はこのへんで~。