皆さま、こんにちは。
またまた、この季節がやってきましたよ!年に2回、だからど~したな受賞式です。
私が個人的に気に入ってるドラマや役者さんを「好きだ~」と発表しています。共感してくれる人がきっといるであろうと開催をやめない恒例行事。
この記事を書くことを楽しみにこのブログを続けています。笑
ノミネート作品
- 愛の不時着('19)
- ある春の夜に('19)
- 梨泰院クラス('20)
- 刑務所のルールブック('17)
- サイコだけど大丈夫('20)
- 30だけど17です('18)
- 食事をしましょう3('18)
- 青春の記録('20)
- 空から降る一億の星('18)
- 椿の花咲く頃('19)
- 真心が届く('19)
- マザー('18)
- 無法弁護士('18)
- LIVE('18)
- ラジオロマンス('18)
最優秀主演男優賞
김수현(キム・スヒョン)
韓流ドラマファンなら知らない人はいないであろう「キム・スヒョン」
コミカルな演技からシリアスな演技と何をやらせても器用な人だと思います。長身で顔も小さく、立ってるだけで絵になる男!カメオ出演しただけでニュースになる男!
それが、キム・スヒョンなのだ。
兵役義務も終了し、これからドンドンと映画やドラマに出演してください。
『サイコだけど大丈夫』のガンテ役、サイコーだった。
最優秀主演女優賞
공효진(コン・ヒョジン)
素敵な女優さんですよね!語学も堪能で中国語を使った演技も良かったな~。
笑った顔がほんとうに好き!そして、声が可愛い♡
『椿の花咲く頃』では、シングルマザーで飲食店の店主を演じました。弱弱しく守ってあげたい女性と思ってたんだけど回を追うごとに実は強くて息子の事を一番に思うカッコいい女性で…一つの物語中でいろんな顔を見せてくれます。
最優秀助演男優賞
오정세(オ・ジョンセ)
沢山のドラマに出ているので、知っている方も多いと思います。
ノミネート作品の中では『サイコだけど大丈夫』『椿の花咲くころ』『真心が届く』に出演しています。自閉症の役、町内の顔で偉そうに振舞う役、弁護士事務所のミーハーな代表役と幅広く、存在感半端ない俳優「オ・ジョンセ」
個人的には『ミッシングナイン』も好きだったな~。カッコいいんだよね…♡
最優秀助演女優賞
서예지(ソ・イェジ)
こんな美しい人が隣の国にはいるんだな…と度肝抜かれた女優「ソ・イェジ」
『サイコだけど大丈夫』では、サイコパスな童話作家を演じ『無法弁護士』は強気で意志を曲げないカッコいい弁護士を演じました。美しいのにカッコいい。
彼女の魅力は、あのハスキーボイスだろう。見た目と結構ギャップがあると思うんですが、その声こそが彼女の武器と言える。
最優秀作品賞
『サイコだけど大丈夫』
このドラマを見ずに何を見るの?というくらい好きなドラマです。
めちゃ面白いのに、めちゃ泣きました。人間嫌いな私が人間が好きになるドラマ。人とは、こうであるべきと思う感情がたくさん湧き出てきます。愛しかないドラマです。
※ドラマのタイトルをクリックすると感想記事に飛びます
脚本賞
『椿の花咲く頃』
サスペンスなのに、めちゃ笑うドラマです。カン・ハヌルssiが終始面白かった。
有名な俳優さんがわんさか出て来る豪華なドラマです。
近所の人たちとの交流だったり優しい人たちがいっぱいで心が温かくなります。最終回に向かって視聴率が爆上がりしていったのも納得です。
勝手にユキカワ賞
『刑務所のルールブック』
もう、めちゃくちゃ面白い!
ず~~~っと面白かったです。お腹抱えて笑える!刑務所の中のお話なんですが、ユーモアたっぷりな収監者たちの服役中のお話です。
名わき役で賞
김선영(キム・ソニョン)
皆さん、ご存知ソニョン姉さんですよ。
ご近所さんや友達のお母さん、誰かの奥さん役でインパクト大な印象を残す女優さんです。
ソニョン姉さんが出てるドラマは大体面白いっていう安定感。
イケメンですね賞
안효섭(アン・ヒョソプ)
イケメンという言葉は、この人のためにある(…と思う)アン・ヒョソプ!
初めて見たときにつるっつるっのお肌にびっくり。
『30だけど17です』では、結構な短髪姿でこれはこれで可愛い。
前髪多めの髪型が多いが、たま~におでこを見せるとき太めの眉毛がなんとも凛々しくて素敵だったりします。今後に期待のイチオシ俳優さん。
あとがき
ヘイ!どうも!!
楽しんでいただけたでしょうか?毎回行う「ナイスカップル賞」ですが、何組かいて選べず…やめた。。。誰も期待してない賞かもしれんが。
2020年に日本でめちゃ流行った「愛の不時着」と「梨泰院クラス」は、面白かったけど…う~ん。他に面白い作品があって、選べず申し訳ない。
すごい悩んで選べなかった「チョン・ヘインssi」
いつか彼のことを書きたいな~と思ってます。
ほな、このへんで!とばよん!