皆さま、こんにちは。
2018年、韓国語に関わる資格試験を検討中の方は一読くださいませ。
今年は、特に受けないよ~って方は、술を嗜みながらスルースルー( *´艸`)
すごくどうでもいいけど、私はお酒嫌いのため【酒・술】は「スルー」と覚えています。
本当、どうでもいい・・・ㅎㅎㅎ
TOPIKの願書受付が始まっていたのに気づかず
暢気にブログ更新し続けていましたよ(ほかのブログの方ね・・・ㅎㅎㅎ)
では、下記内容をご確認くださいませ~。
Contents
韓国語能力試験TOPIK
2018年:開催日・願書受付
試験日 | 願書受付 | |
第57回 | 4月15日 | 12/18~1/17 |
第59回 | 7月15日 | 3/20~4/13 |
第60回 | 10月21日 | 6/25~7/20 |
確認と注意点
今年は、3回開催です。
試験は、全て日曜日に行われます。
第58回は日本では開催されません。
願書受付は必着です。
『TOPIK』公式サイト
正直、韓国で仕事に就くわけでもないのですが
資格試験を受けるとなると、ある程度の勉強をするので、ハングルマスターの記事の向上にも役立つかな~・・・
というわけで、今年は受けてみようと思います・・・。
ハングル能力検定試験
2018年:開催日・願書受付
試験日 | 願書受付 | |
春季・第50回 | 6月3日 | 3/16~4/20 |
秋季・第51回 | 11月11日 | 8/24~10/5 |
確認と注意点
ハン検は、毎年2回開催です。
試験は、全て日曜日に行われます。
願書は、消印有効です。
『ハン検』公式サイト
あとがき
試験を受ける自信がないという方も、一度受けてみてはいかがでしょうか?
なんか、大人になってから資格の試験を受けるって楽しいですよ?
またTOPIKは、世界中で受けられている試験ですので問題もすべて韓国語。
まず、問題が分からないと受けられないという・・・。
なかなか受けがいがありますな(´・ω・`)
ではでは、このへんで~。